Children's Drama Workshop-子供のためのドラマ・ワークショップ
2014年7月3日木曜日
2014年5月31日土曜日
2014年3月4日火曜日
2014' Applied Drama Workshop in Tokyo
2014年、アレン・オーエンズとナオミ・グリーンの
アプライドドラマ・ワークショップ
私達のアプライドドラマワークショップは、年齢や職業を問わず、どんな立場の人でも参加出来、皆で力を合わせて物語を作っていくという楽しさがあります。そして、ドラマを通して多くの問いかけや得るものが見つかるはずです。この方法は近年注目されているクロス・カリキュラムとして、教育現場のみに留まらず色々な場所で活用されています。今年で15回目になる日本訪問には、オスカー・ワイルドの童話集からドラマ教材に開発したものを持参いたします。ワークショップの中では、”自分の中にある自己嫌悪や自我、新しい可能性への気づき”をテーマに した展開を考えています。
今年も皆様にお会いできるのを心から楽しみにしています。
4月12日(土)午後1時ー4時。
アプライドドラマ体験編『オスカー・ワイルドの童話から』
4月13日(日)午前9時30分ー午後12時。
アプライドドラマ実践編『おとぎ話』からアプライドドラマを作ってみよう。
4月17日(木)午後7時ー9時、(代々木オリンピックセンター。)
会場;新中野
予約・申し込み;taichi-k@mub.biglobe.ne.jp FAX 03-5385-9137
2013年9月13日金曜日
Japan Intercultural Applied Drama 2013
Japan Intercultural Applied Drama 2013-University of Chester
The Workshops run by Professor Allan Owens and Naomi Green;
The Project is celebrating its thirteenth year of running open with 12 students from the Dep of Performing Arts Kogakuin Tokyo and 30 UK students.
(2-7 September)
The Workshops run by Professor Allan Owens and Naomi Green;
The Project is celebrating its thirteenth year of running open with 12 students from the Dep of Performing Arts Kogakuin Tokyo and 30 UK students.
(2-7 September)
2013年4月16日火曜日
2013' Spring Drama Workshop「Different World」 in Japan
アレン教授とナオミのドラマワークショップとドラマ教育講演スケ ジュール
今年も春のアプライドドラマを日本(東京)で企画しております。 ご興味がありましたら御参加ください。テーマは「Differe nt World」シェークスピアの悲劇を題材に生活週間・環境の違い や考え方を参加劇を通じて学ぶことが出来ます
4月22、23,26日 日本工学院クリエーターズカレッジ(学 生向け)
4月25日19;00-21;00 代々木オリンピックセンター (教育者向け・一般参加可;・お問い合わせ;児童演劇協会 jidogeki@air.linkclub.or.jp)
4月27日18;00-20;00東中野(一般参加可;・お問い 合わせ;タイチ企画yosuke1957@hotmail.co .jp)
Prof Allan Owens and Naomi Green's 2013' Spring Drama Workshop「Different World」 in Japan。
22, 23, 26 April . Japan Kogakuin Creators College (for Students)
25 April. Yoyogi Olympic Center(for Educator, Booking; jidogeki@air.linkclub.or.jp)
27 April. Higashi Nakano (Booking; yosuke1957@hotmail.co.jp)
今年も春のアプライドドラマを日本(東京)で企画しております。
4月22、23,26日 日本工学院クリエーターズカレッジ(学
4月25日19;00-21;00 代々木オリンピックセンター
4月27日18;00-20;00東中野(一般参加可;・お問い
Prof Allan Owens and Naomi Green's 2013' Spring Drama Workshop「Different World」 in Japan。
22, 23, 26 April . Japan Kogakuin Creators College (for Students)
25 April. Yoyogi Olympic Center(for Educator, Booking; jidogeki@air.linkclub.or.jp)
27 April. Higashi Nakano (Booking; yosuke1957@hotmail.co.jp)
2013年2月27日水曜日
2012年10月20日土曜日
日本会主催;
「子ども向けの日本語ドラマワークショップ」のお知らせ。
日時: 10月23日 火曜日、午後2時から午後3時30分ぐらいまで
場所: Unity Centre、Chester
費用: お子さま一人に付き£2、付き添いの大人は無料です
講師;ナオミ・グリーン
このワークショップの目的は、日本の昔話を題材にした劇を演じながらコミュニケーション(子ども同士、親と子どもの)を大切にし、工作で小道具を作ったりして言葉や文化、道徳を学ぶという色々な要素を取り入れています。
Naomi Green's Drama Workshop for Children.
Time: 2pm-3:30pm
Place: at The Unity Centre, Chester Tel: 01244 400730
Cost: £2 per child accompanying adults are free
「子ども向けの日本語ドラマワークショップ」のお知らせ。
日時: 10月23日 火曜日、午後2時から午後3時30分ぐらいまで
場所: Unity Centre、Chester
費用: お子さま一人に付き£2、付き添いの大人は無料です
講師;ナオミ・グリーン
このワークショップの目的は、日本の昔話を題材にした劇を演じながらコミュニケーション(子ども同士、親と子どもの)を大切にし、工作で小道具を作ったりして言葉や文化、道徳を学ぶという色々な要素を取り入れています。
Naomi Green's Drama Workshop for Children.
Time: 2pm-3:30pm
Place: at The Unity Centre, Chester Tel: 01244 400730
Cost: £2 per child accompanying adults are free
登録:
投稿 (Atom)